まりっちのブログ

からだと心に良いことを知るのが大好きです。

電気給湯器 エコキュートのクーリングオフ

f:id:maritti:20210813215351j:plain


「光熱費を安くしたいと思いませんか?」

と、電話がかかってきました。

オール電化の話らしい。

「カタログを送りますので是非ご覧になってください。」

オール電化にしている友人が

「光熱費は電気代だけで、毎月1万円くらいで安いよー。」と言っていました。

うちはガス代と電気代の支払いで毎月の合計が約2万円。うらやましく思っていました。

カタログをみるとメリットだけが書いてあり、金額は書いてありません。

「見積りだけしてもらおうかな!」

再度、電話がかかってきたときに営業の方が来る日が決まり、営業マンが来訪。

営業マン曰く

「夜間の安い電気を利用するので電気代が安くなり、光熱費は1万円で済みます。ガス代の支払いがなくなる分をエコキュート(電気給湯器)の購入代金に充てると15年後から支払いが電気代1万円のみになります。

ガス給湯器は耐用年数約10~15年、エコキュートは約20~25年です。

金額は1,310,000円也(値引き含む)。値引きは今日の契約のみになります。」

今のガス給湯器が調子が悪い時があるし、エコキュートにしちゃおう!

と、契約書に記入し、支払い方法など決めました。

最後に営業マンが「8日以内なら、クーリングオフができます。その場合は、このハガキをお送りください。」と送り先等が印刷されたハガキをくれました。

いい会社だったな。節約ができるな。

と、ルンルン気分でした。

ま、折角クーリングオフのハガキももらったことだし、ネットで他の会社のエコキュートを検索してみようかな…

開けてビックリ(*_*)玉手箱!

他社のエコキュートの金額は…器具と工事費込みで30~40万円台!!!

3~4倍やん!

・・・訪問販売は手間がかかってるもんなー電話で勧誘する人の人件費、カタログ発送、営業マンの人件費。

ああ・・・こういうのは数社から見積もりを取るべき、っていうよね・・・

バカでした。。。

クーリングオフします!

次の日、いただいたクーリングオフのハガキに記入。

ハガキの両面をコピー(自宅保存用)

郵便局にて、一般書留と配達証明(818円)でハガキを送りました。

営業マンと本社に電話連絡を入れました。

 

やれやれ、自分も年を取ったのかなー。

母が高価な布団やアクセサリーを訪問販売員から買っていたことが理解できなかったのに同じことをやっていました。

じゃあ、どこに依頼するかな。

夫が「ガスのままでいいんじゃない。」と言い出しました。

私は、まだ毎月の光熱費1万円に未練が残っていました。

じゃあ、エコキュートのデメリットも見てみるか…

「私がエコキュートの導入をやめた理由」というブログ記事が目に留まりました。

エコキュート原発ありきの商品(原発は夜間も止めることができないので夜も電気を作り続ける。あまった夜間の電気を消費するためのエコキュート。)

電気代が安いという話も、将来原発を稼働させないことになれば夜間に電気を作ることはなくなるなるので電気代は上がるだろうと書いてありました。

(使用上のデメリットは、お湯が足りなくなることがあるらしいです。)

私は原発は、ないほうが良いと思っています。

エコキュートへの未練が剥がれ落ちました。

インターネットで情報がすぐに得られる時代で、ありがたいです。

みなさまは、よ~く調べて契約などしてください。

 

 

 

docomo光のルーターを交換してもらいました。&心に栄養

f:id:maritti:20210716160255j:plain

ドコモ光の修理をお願いするまで

「通信が遅い!」と数年前から息子が言っていました。

最近は夫が「動画を見ていると通信が切れる。」と言って、ルーターの電源を切っては入れ直していましたが変わらなかったので、私は面倒だなあ…と思いつつ、重い腰を上げて修理をお願いすることにしました。

修理の電話をする

・ドコモのケータイから・・・無料通話 151

・一般電話から・・・無料通話 0120-800-800

私は、ドコモのケータイから電話しました。

まずは、コンピューターの音声に従い、番号を入力していきます。

最終的に「オペレーターに繋ぐ」を選択して呼び出しが始まりました。

オペレーターに繋がるまで30分かかりました。

オペレーターに状況を説明すると、

「2種類の方法が選べます。

1つ目は、機械を送りますので、お客様で交換していただく方法です。こちらは無料です。

2つ目は、修理担当者がお宅に伺います。こちらはドコモの機械が原因である場合は無料となります。その他の場合は有料となります。明日の午後に伺うことができます。」

私は修理に来てもらうことにしました。

オペレーターさん「明日、修理担当者から電話をしますので知らない番号からでも明日は電話をお取りください。

今からドコモメール(メッセージR)を送りますので、そちらに記載のサイトで修理予約の入力をお願いします。」

私「ハイハイ、ありがとうございます。」

修理予約の入力

予約サイトを開けてびっくり(*_*)

なかなか、入力のボリュームがあります。9項目です。

1、メールに記載されていた引継キーワード

2、ドコモ光契約者名

3、契約者の携帯番号

4、お客様ID(私は契約時に送られてきた書類を見ました。書類がなくても「確認方法」というボタンがあり、MY docomoで確認できるそうです。)

4´(任意)連絡先が契約者と違う場合の名前と連絡先電話番号(夫が契約者で私に連絡希望だったので入力が必要)

5、住所(地名まで)

6、住所(番地・建物名・部屋番号)

7、ドコモ提供機器(ルーターの番号を入力。例PR-500KI)

7´、(任意1)機器の交換対応を希望するか?

  (任意2)登録完了メールの受け取りを希望する場合はメールアドレスを2回入力する。

  (任意3)備考、新型コロナ感染症予防の観点から特に連絡したいことがある場合は、入力しておくと担当者から連絡が来るとのこと)

8、免責事項 □同意します にチェック

9、注意事項 □同意します にチェック

 

 修理予約完了メール受信しました。

修理担当者への取次完了メール受信しました。

修理担当者から電話有り。

修理をしてもらいました!

 時間通りに爽やかな好青年が来てくれました。

通信速度を測り、機器の交換をして1時間くらいだったと思います。

無料でした!

「修理申し込みの入力が大変でした。」と伝えると

「個人情報の確認が大変になっておりまして、ご迷惑をかけており申し訳ありません。」

いやー、お兄さんのせいでは全然ないんですけどね~「どこの光」でも修理依頼は、こんな感じでしょうかね?

なにはともあれ無事、調子よくWi-Fiが使えるようになりました!

・端末などにWi-Fiをつなぐ設定は有料で900円とのことでした。今回は自分で出来ました。

心に栄養

f:id:maritti:20210716161129j:plain

 斎藤一人さんの言葉

「自分を愛し、他人を愛します。

優しさと笑顔を絶やさず、人の悪口を決して言いません。

良いところをほめるように努めます。」

思い出したときに唱えています。

 ※1日に10回唱えるといいそうです!

 

 

介護の臭い対策&心に栄養

 

f:id:maritti:20210621222056j:plain

介護の臭い

私は95歳の母の介護をしています。

母は車椅子を使用していますが、ひとりでトイレに行けるので自宅介護ができています。

母は、リハビリパンツとパットを使用しているためトイレに行った時の臭いが半端ないんです!

週三回、デイサービスでお風呂に入れてもらった日はいいけれど、その他の日は臭いに困っていました。

ウオシュレットで洗っても、臭いを散らすだけで消臭効果は、ほとんどありません。

トイレでお湯で洗ってあげることにしました。

洗うために準備するもの

・ドレッシングボトル(100円ショップ)

・大き目の計量カップ

・ゴム手袋(片手でオッケー)

・洗浄剤(介護用品)

 ・おしりふき用のタオル

まず、計量カップにお湯と水を入れて適温にします。

ドレッシングボトルに洗浄剤を少し入れて、計量カップからお湯を入れます。

片手にゴム手袋を付けます。

もう片方にドレッシングボトルを持ちます。

さあ、洗おう!

母には、座った状態で後ろにもたれかかってもらい、前の方を洗浄剤をかけながらゴム手袋をした手で、なでながら洗います。

次は母に一歩前に出てもらい、後ろから洗浄剤をかけてゴム手袋の手で、なでながら洗います。

タオルで拭いて完了です。

清拭剤の種類

うちでは洗浄剤は「ハビナース清拭料」を使っています。さっぱりタイプとしっとりタイプがあります。臭いを防いでくれるのは「さっぱりタイプ」です。

前回はさっぱりタイプ、今回はしっとりタイプを買ってみてわかりました。

さっぱりタイプは おしり用、しっとりタイプは おしり以外を拭くときに、と使い分けようと思います。

 

心に栄養

「ツイてる、うれしい、楽しい、しあわせ、ありがとう、許します、感謝します」

唱えると、運がよくなる天国言葉です。

 

 

 

 

 

 

 

あげない唐揚げ ノンフライヤー!&心に栄養

f:id:maritti:20210624220058j:plain

私は、ノンフライヤーを買うまで家で揚げ物をしていませんでした。

揚げ物はお惣菜かデリバリー。

友達がノンフライヤーを買って「めっちゃいいよーーー!」

と言うので、買ってみました。

実際に使ってみたら・・・これは、いい!

唐揚げ

鶏もも肉を一口大に切って、ニンニクと塩コショウと醤油で味付けして片栗粉を付けます。カゴに入れてスイッチオン(重なっていても大丈夫です)→途中でカゴを引き出し、上下混ぜてカゴを戻します。勝手に途中からスタート→こんがり美味しく出来上がります!

カゴの外に「こんなに!」びっくりするくらい鶏肉から出た油がたまっています。ヘルシーな唐揚げだと思います。

冷凍ポテト

冷凍ポテトをカゴの7分目位まで入れて(量はお好みで)スイッチオン→途中でカゴを引き出し、上下混ぜてカゴを戻します。勝手に途中からスタート→いい感じにカリッと出来上がりました。自分の好みの焼き加減でストップできます。美味しい!

 

ぶりのカマ塩焼き

塩をした、ぶりのカマを焼いてみました(重ねず)。→途中ひっくり返して、こんがり美味しくできました。

メンチカツ

ハンバーグの種を作って食べやすい大きさに丸め、パン粉を付けて、カゴに入れてスイッチオン(重ねて入れたら失敗でした。重ねないで入れましょう。)→途中ひっくり返して、こんがり美味しくできました。

実はメンチカツは生まれて初めて作りました!娘が「メンチカツの味がする。美味しい!」と言ったので合格!

その他の使い方

揚げ物の温めがカリッとできます。

冷凍お惣菜の温めも美味しくできると友達が言っていました。

トースター代わりにもなるそうです。

検索すると、レシピがいろいろあります。

友達は、毎日使っていると言ってます。

後片付けが楽

少し前に焼き魚器を買ったのですが部品をはずして洗うのが面倒に感じました。

焼き魚器は数回使って置きっぱなし。横幅もあるので邪魔でした。妹がもらってくれたので助かりました。

一方、ノンフライヤーは、カゴと容器を引き出すだけで簡単に洗えます。

私には、買ってよかった家電です。

 

 心に栄養

〔日めくり〕まいにち、修造!より

ありがとう。いつもありがとう

ちょっとエコな暮らし。 &心に栄養

f:id:maritti:20210530084359j:plain

生ゴミを土に埋めることにしたよ!

生ゴミをゴミ回収に出すのがイヤでいろいろやってみました。

EMペールとぼかし、コンポスト、段ボールコンポスト等。

どれも続かず、「今度は土に埋めることにしたよ!」と家族に宣言したら、夫と息子が「続くか続かないか、100円賭けよう!俺、続かないほう!」「いや、俺も続かないほうに賭ける!」と言っていましたが、現在8年くらい続いています。

生ゴミ焼却のために使われる税金を節約していると自負しています!

生ゴミの埋め方は

私が生ゴミ埋めを続けているのを見て、夫が協力してくれ、庭の半畳くらいの場所のまわりにレンガを置き、土を深く耕して生ゴミ埋めの場所を作ってくれました。

埋めるときには直径30センチ、深さも30センチくらいの穴を土木作業用スコップで堀り、生ゴミを入れたら、ちょっと土と混ぜて、となりに次の穴を掘りながら、その土を被せるというやりかたです。

カラスや猫がほじくるのを防止するためと防臭にもなると思い、木酢液を30倍に薄めたものをスプレー容器でかけて終了です。

穴を掘る所は毎日、約30センチずつ移動していき、一周する間に生ゴミが土に戻っています。不思議と土の量は増えません。

木酢液は野良猫のフン対策にもなります。

心に栄養

松岡修造「日めくり」まいにち修造より

「打ち上げてごらん、心の花火を」

・・・君も人には言わないけれど一所懸命創り上げた花火玉を、心の中にもっているはず。時が来たら、それを空高く打ち上げてみよう!

 

 

 

 

 

イボとの闘い! &心に栄養

f:id:maritti:20210529111612j:plain

アトピーとイボ

私の3人の子供のうち、2人がアトピー体質です。

そして、その2人にイボができました。

アトピーで肌のバリア機能が正常ではないので、イボウイルスが入り込みやすいのかもしれません。

皮膚科で完治

上の子は大学生の時に手の指にイボができたので

「皮膚科で何度か焼いてもらって治した。」と言っていました。

木酢液で治りつつあります!

下の子は保育園の頃に足の裏にイボができました。

皮膚科に連れて行くとドライアイスで焼かれて「痛かった!もう行かない!」と治療を拒否したのでそのままにしていました。

中学生になった頃に「ほらー」と足の裏を出すので見てみると、イボが大小15個もできていて、びっくりしました。

それでも皮膚科に行きたがらないので、千年灸を試してみました。

効果があるかも知れない、と本人が言いましたが、本人と私が暇なときじゃないとできません。手間もかかるのでやめてしまいました。

ネットで調べて「木酢液がきく」という記事を読み、購入しました。(ロールオン容器も一緒に購入)

お風呂上りに、中学生は自分でつけることができます。小さなイボから治り、大きなものも半年くらいで治ったと思います。

白十字の注射用保護パットに100円ショップの香水用スポイト(注射器型)で数滴落として貼る、というアイディアを書いている方がおられました。よさそうです。

100CCを購入しましたが半年つけても、まだ半分以上、残っています。

コスパもよいです。

水虫にも木酢液が効くかな?

ある日、私は足の甲の指の近くがかゆくて「蚊に刺されたかな。」と思って見てみるとプチプチができていました。たぶん水虫です。

イボに効くのだから、水虫にも木酢液が効くかも知れないと思い、つけてみました。

グッド!かゆみがなくなりました。

しかし、つけたりつけなかったりだからか、治すパワーがたりないのか、別のところにプチプチがとびひのように移動して、完治にはいたっておりません。かゆみはすぐに消えます。

心に栄養

「 日めくり」まいにち修造!より

【おはよういただきます!】

修造さん曰く、「今日起こであろう、たくさんの出会いをいただくことに感謝する言葉。」だそうです。

みなさまに素敵な出会いがたくさんありますように。

息子のアトピーの話 &心に栄養

f:id:maritti:20210527163758j:plain


息子の赤ちゃんの頃(アトピーの兆候)

息子は赤ちゃんの頃、ほっぺが赤く乾燥肌でパリパリでした。足の裏はプチプチと皮がむけるので「まさか水虫⁉」と皮膚科に連れて行くと「湿疹です。」と言われました。頭皮にはコーンフレークのようなかさぶたが出来、私が爪で取ろうとして髪の毛ごと取れて「しまった!」と思ったこともありました。(これを取るには、お風呂前にベビーオイルをつけて、ゆるめておいてシャンプーして取らなくてはいけなかったのです)

 息子がアトピーに!

2歳くらいになると肘の内側、膝の裏、首筋がカサカサ、耳の端が切れて血がにじんでいました。皮膚科で薬をもらって塗っていました。ところが私がネットで検索していると「ステロイドは危険」という記事を見つけ、すっかりステロイド恐怖症になってしまいました。ステロイド入りの薬を塗ってあげないので息子の首からフケのようになった皮がハラハラと落ちてくるほどでした。

丹羽療法との出会い

主人の姉が「いい病院があると聞いたよ。」と教えてくれたのが丹羽療法を取り入れている病院でした。そこで食事指導を受けました。肉と乳製品は禁止でした。SOD様食品を飲ませ、SODの入った軟膏を塗り、息子のアトピーは改善していきました。すべすべの肌を見れたのが夢のようでした。ただ、保険が使えない薬やSOD様食品を購入するため、病院代として2万円の準備が必要でした。

不老仙との出会い

その後も悪くなったり良くなったりを繰り返していたので、よくネットで検索していました。SOD様食品の材料によく似たものが入っている健康食品を見つけました。それが不老仙です。購入して飲ませるといい感じでした。

大人になった息子は…

息子は大きくなるにつれて、だんだん良くなってきました。ただ、ストレスや睡眠不足も関係するのか入試の時期には首や肘の内側が赤くカサカサしていました。調子が悪い時には不老仙を飲むように声を掛けていました。

保湿クリームは塗らないといけないことは本人がよくわかっており、お風呂上りのスキンケアは、私より丁寧にやっています。

胃が弱い子供の口臭にも不老仙!

息子は不老仙から卒業したのですが、下の娘が軽いアトピーもあるのと、胃が悪いようで朝は口臭がします。不老仙を飲ませると不思議と臭いが消えます。同じ悩みを持たれている方がいたらおススメしたいです。

今日の心に栄養

松岡修造の「まいにち修造」より

 「脳がブルブル震えて喜んでいるよ!」

修造さんは壁にぶつかった時「成長するチャンスだ!」と考えこのイメージを持つのだそうです。見習いたいです!

私の虫歯と口臭対策です。&心に栄養!

虫歯と口臭を予防するために私がやっていること

f:id:maritti:20210523153309j:plain

 

きちんと歯磨きをしているつもりでも、なぜか虫歯になってしまいますよね。

虫歯になったら、歯医者さんを予約して、日時を忘れないように行き治療しなくてはいけません。時間とお金もかかります。

 

磨いても磨いても、どうして虫歯になるのでしょうか。

 

ある日、奥歯の横を爪でかいてみると爪の間に歯垢がたっぷり付いたではありませんか!これか!歯ブラシと歯磨き粉だけでは歯垢が取れてないんだ!

もう虫歯になりたくない!と最近は、考えつくすべてを使って歯磨きをしております。

 

1,歯ブラシと歯磨き粉に重曹(食用)を混ぜて丁寧に磨く。

2,糸ようじを使って、すべての歯間に糸を通す。

3,1本ブラシで歯の一本ずつを磨く。

4,歯間ブラシで抜けた歯の隙間の歯垢を取る。

5,ウォーターピック(口腔洗浄機)で歯周ポケットの汚れを落とす。

 

歯磨き粉に重曹を混ぜて磨くと歯がツルツルになります。重曹に虫歯予防効果があると歯医者さんのブログを見ました。(粘膜がデリケートな方は薄めるなど注意してください)

 

最後のウォーターピックは、口臭予防にお勧めです!

40才代からお口の臭いが気になり使い始めました。歯磨き後にウォーターピックを使用しても、食べ物のカスが出てきます。

しばらくウォーターピックをさぼったことがありました。その時、90歳を超えた母から「歯医者さんに行ったほうがいいよ。」と言われる始末。私には必須アイテムです。

お口の臭いがする方は歯周ポケットに汚れがたまったまま…になっているのではないかと思います。

 

今日の心に栄養

松岡修造さんの 日めくり まいにち、修造!より

「後ろを見るな!

 前も見るな!

 今を見ろ!」

 

そうですよね、過ぎたことを後悔したり、先のことを考えて心配したりは、やめましょ。今を見るよー!   

 

ワクチン接種、危険かも⁉&今日の心に栄養  

f:id:maritti:20210523154024j:plain

ワクチン接種券が送られてきました!

90歳を超えた母に新型コロナのワクチン接種券が送られてきました。
 
テレビをよく見ていた私は「早くワクチンを打たなくちゃ!」と予約スタートの日をカレンダーに書き入れ、予約する気満々!
 
ところが、インターネットを見てみると「動物実験をすることなく人間への接種が決まった。」とか「遺伝子そのものを大量合成して作るもので、今までとは全く別のワクチン。」とのこと。
 
詳しくは、新潟大学の元名誉教授、岡田正彦医師のYouTubeをご覧ください。
 
「ワクチン」で思い出したのが「子宮頸がんワクチン」
このワクチンによって日常生活も困難になったという方がテレビに出ておられました。
長女がちょうど接種年齢だったため、衝撃的なニュースでした。
 
日本製の従来型「不活化ワクチン」の治験が始まったそうです。
日本製ワクチンを待とうかな。
 

今日の心に栄養

松岡修三の日めくり「まいにち、修三」より

「鏡に向かって、できるぞ修三!」

 

自分が自分の応援団長になりましょう!

 

[日めくり] まいにち、修造! 心を元気にする本気の応援メッセージ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

-

-